top of page
定期接種の注意事項
定期接種(高齢者定期接種を除く)を受けられる方へ
定期接種の費用は無料です。市役所から郵送されている問診票が必要です。紛失した場合、再発行は市役所でしか出来ません。健康状態、書類の不備などで接種できないことがあります。期限間際に受診され接種できない場合、期限をすぎると任意接種となり自費となりますので、ご注意ください。
-
予防接種の説明文(問診票の裏面など)を良くお読みになり
-
問診票をすべて(体温以外)記入し
-
問診票と親子手帳(母子手帳)をご持参のうえご来院ください。
定期接種の内容、時期、接種間隔など基本的なことは、親子手帳(母子手帳)、市が発行している冊子、八幡市広報、下記のサイトなどに、詳しく記載されています。
Know VPD! - ワクチンで防げる病気(VPD)を知って子供たちの命を守る
これらをよくお読みになってもわからないことがあれば、まず市役所の健康推進課(983-1111代表) にお問い合わせください。
上記のことを電話にて当院へお問い合わせされますと、日常の診療業務に支障をきたします。そうなると、すべての定期接種を予約制にせざるを得なくなりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
bottom of page