令和5年春開始接種新型コロナワクチンについて
(5月8日更新)5月9日~6月3日までの予約枠に追加枠を設定しました。
==============================================
オミクロン株対応新型コロナワクチン(ファイザー社製)
接種対象
初回接種(1・2回目)を終了した以下の方が対象です。居住地は問いません。
高齢者(65歳以上)
基礎疾患を有する方(12~64歳)
医療従事者等
※ 1・2回目接種の方は、八幡市新型コロナワクチンコールセンター(0570-056-786) にお問い合わせください。
接種間隔
前回接種から3ヶ月以上経過している必要があります。
ネットでの予約方法
予約サイトにアクセス(リンクはこのページの最下部にあります。)
希望の時間枠をクリック
説明文をよく読み、画面の指示に従い、必要な項目を入力
必ず受診する方の名前(個人名)で【1名ずつ】予約してください(メールアドレス、携帯番号は同じでも可)。
お電話での予約
どうしてもネットで予約できない方のみ、当院の診療時間内にお電話ください。
窓口での予約
原則として窓口での予約はできません。
注意事項
12:00~の時間枠に予約された方は12:00以降12:15までにお越しください。
16:00~の時間枠に予約された方は16:00以降17:30までにお越しください。
上記時間に遅れられた場合は、接種を受けることができません。
午前診:11:00~12:00、午後診:18:00~19:00は発熱患者様※の優先時間帯となります。
未成年の接種の場合
16歳以上:予診票の署名は本人、保護者の同伴は不要
12~15歳の中学生:予診票の署名は保護者、原則保護者の同伴が必要(署名があれば保護者の同伴なしでも可)
12歳の小学生:予診票の署名は保護者、保護者の同伴が必要
(以下は予約サイトに書かれている説明文です)
--------------------------------------------------
オミクロン株対応新型コロナワクチン(ファイザー社製)
初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方です。居住地は問いません。必ず受診する方の名前(個人名)で【1名ずつ】予約してください。
※ 1・2回目接種の方、3回目以降で従来株ワクチンを希望の方は、八幡市新型コロナワクチンコールセンター(0570-056-786) にお問い合わせください。
※ 前回接種から3ヶ月経過している必要があります。
※ 一度に複数名分の予約をされた方、明らかな偽名、団体名での予約は、キャンセルさせていただきます。
※ 予約名と本人確認書類が一致しない場合、接種を受けることはできません。
※ 頻繁にキャンセルされる方、無断で来院されない方は、今後の予約をお断りします。
※ キャンセル期限以降は、発熱以外の理由でのキャンセルはできません。
※ 当日はワクチン接種のみで、他の診察や投薬はできません。
当日持参するもの
予診票(接種券):予め体温以外の太枠内の項目をすべて記入してください。
本人確認書類:運転免許証、健康保険証、マイナカードなど
接種済証(予診票に前回の接種日の印字がない方)
--------------------------------------------------
上記の説明をすべて理解したうえで、下記リンクから予約してください。
●予約サイトにアクセス●(←ここをクリック)